人柱レポート第3弾!
Geforce GTX650 2GBビデオカードとSDDに換えてから
確かに以前より早くなったものの、ゲーム中録画すると
どうしてもカクってしまう。
tubeにアップされてる他のテラプレイヤーの皆さんと同じような
ヌルヌル感がない。
今までの構成は、
CPU AMD Phenom2 X6
マザー ASRock マザーボード 870 Extreme3 R2.0
メモリ PC1333
でした。ググってみると、Corei7ダントツなんですね~。
しかもAMDはどうやら3Dに弱いらしい。

Phenom2いれたのが2年前位なんだけど、当時はリネやってて3D
ゲームやるつもりは全然無かったからなぁ。
あとはマザーがPCIE2.0だってのも少し影響あるかな?と考え、
はい、CPUとマザーを思い切って換える事にしました!
交換作業は
1.1号機の新CPUと新マザー交換(ついでに掃除)
2.最弱の3号機に、1号機で外したPhenom2とマザーを移植
(ついでに掃除)

メモリは前使ってたPC1333を転用。


久しぶりに見るインテルのCPU。
最近のインテルはピンが無いんだね。折れる心配が無いからイイわ。



ラックに戻して無事完了。

稼働を確認し、やれやれと思ったが、しかーし
音が出ないジャマイカ
VIAのサウンドドライバを入れる前に、MicrosoftのUAAバスドライバ
が必要なようだが、XP SP3では修正パッチが機能しない模様。
Microsoftもなぜか出すつもりが無いようだ。
ASUSのマザーではよくある事らしい。
SPのバージョンを偽装してパッチする手もやってみたがこれもダメ。
おかげで昨日はTERAできなかったOTZ
そこで、オンボードサウンドは諦めて、ビデオカードとモニタ
(スピーカー付)をHDMIケーブルで繋いで、
こっちのサウンド機能を使ってみる事にしました。
最近のビデオカードは大体サウンド機能が付いてるらしい。
ちゃんと鳴るのか?しばらく音無TERAだわ。結果はまた後日・・・
今宵はここまでにいたしとうございます。
にほんブログ村 ランキング参加中!

にほんブログ村
確かに以前より早くなったものの、ゲーム中録画すると
どうしてもカクってしまう。
tubeにアップされてる他のテラプレイヤーの皆さんと同じような
ヌルヌル感がない。
今までの構成は、
CPU AMD Phenom2 X6
マザー ASRock マザーボード 870 Extreme3 R2.0
メモリ PC1333
でした。ググってみると、Corei7ダントツなんですね~。
しかもAMDはどうやら3Dに弱いらしい。

Phenom2いれたのが2年前位なんだけど、当時はリネやってて3D
ゲームやるつもりは全然無かったからなぁ。
あとはマザーがPCIE2.0だってのも少し影響あるかな?と考え、
はい、CPUとマザーを思い切って換える事にしました!
交換作業は
1.1号機の新CPUと新マザー交換(ついでに掃除)
2.最弱の3号機に、1号機で外したPhenom2とマザーを移植
(ついでに掃除)

メモリは前使ってたPC1333を転用。


久しぶりに見るインテルのCPU。
最近のインテルはピンが無いんだね。折れる心配が無いからイイわ。



ラックに戻して無事完了。

稼働を確認し、やれやれと思ったが、しかーし
音が出ないジャマイカ
VIAのサウンドドライバを入れる前に、MicrosoftのUAAバスドライバ
が必要なようだが、XP SP3では修正パッチが機能しない模様。
Microsoftもなぜか出すつもりが無いようだ。
ASUSのマザーではよくある事らしい。
SPのバージョンを偽装してパッチする手もやってみたがこれもダメ。
おかげで昨日はTERAできなかったOTZ
そこで、オンボードサウンドは諦めて、ビデオカードとモニタ
(スピーカー付)をHDMIケーブルで繋いで、
こっちのサウンド機能を使ってみる事にしました。
最近のビデオカードは大体サウンド機能が付いてるらしい。
ちゃんと鳴るのか?しばらく音無TERAだわ。結果はまた後日・・・
今宵はここまでにいたしとうございます。
にほんブログ村 ランキング参加中!

にほんブログ村